愛犬のために食いつきのいいドッグフードを探していたんですが、ちまたで『おすすめドッグフード』と紹介されているものは避けてきた、あまのじゃくの私です。
…とか言ってる私ですが、結果的にあちこちで推奨されている話題のドッグフードを愛犬に食べさせることになりまして…。
きっかけは、愛犬がある日ドッグフードに飽きて食べなくなってしまったこと。やむを得ず新たなドッグフードを探していたんです。
ドッグフードの条件は「いかに安全であり、いかに安心して愛犬に与えられるドッグフードか」でした。
原材料は高品質で、余計な添加物が入っておらず、生産過程もあやしくない!みたいな。
とにかく「安心安全の極み」みたいなドッグフードを、真剣に探していました。
そしてネットとSNSを駆使して調査を重ね、口コミをチェックしまくった結果。
おそらくあなたも見聞きしたことがあるであろう、あのドッグフードにたどり着いたのです。それは…――
モグワンです。


なんだモグワンかよ!もう知ってるよ!
という、声が聞こえてきそうですね…。私自身も『えー、モグワンかぁ』って思ったんですよ。
モグワンって広告色が強くて受け入れがたかったですし。さらに獣医さんとかトリマーさんとか、みんなが揃いも揃ってモグワンをおすすめしてるのも何だかな~って思ってて。(←ひねくれ者すぎ?)
なので『私はモグワンに乗せられないんだからねッ』と、スルーし続けてました。
でも、私が探していた「安心安全の極み」に最もあてはまるドッグフードが、モグワンだったんです。
なぜ私がモグワンに屈服(?)することになったのか。この記事で詳しいエピソードをお伝えします。
愛犬のために食いつきのいいドッグフードを探している方に、何かしらヒントを得ていただけたら嬉しいです。
話題の商品に半信半疑な私が「モグワン」を購入した理由
先にもお伝えしましたが、私は「安心安全の極み」と呼べるようなドッグフードを探していました。
もともと私はリサーチの鬼なんですが、調べても調べても必ずモグワンが安全性の高いドッグフードだという結果に行きつくんです。
なので「ちょっと試してみるか」という気持ちになり、審査気分でモグワンを購入してみました。
まずは少量を愛犬にあげてみたところ、予想以上に食いつきがいい!

それまではドッグフードに飽きちゃって、何かしら工夫しないと食べなくなっていた愛犬でした。
なのにモグワンをお皿に出した直後から、しっぽを振ってガツガツ食べたんですよね。

モグワンうまし!
そんな嬉しそうな愛犬の様子を見て、私はモグワンの継続をすんなり決定。ちょろい。でも愛犬の食いつきが復活したのが本当ありがたかったんだよ~!
モグワンには他にもいくつか良い点があって、「モグワンあんたやるじゃん…」とすっかり感心しました。
今ではなんと定期購入までしちゃってます。愛犬にモグワンを食べさせてから、もうすぐ1年になりそうです。
モグワンの何がそんなに私を感心させたのかも、詳しくお伝えしますね。
(1)モグワンの栄養成分に感心!高品質で安全なドッグフード
モグワンのいちばん良い点は、やっぱり高品質で栄養素が高いフードを安全に作っているところですね。
以下のとおり、あらゆる面で優秀。モグワンはドッグフード界の出木杉くんなんです。

★ヒューマングレードの生チキン&生サーモン使用
┗ 人間も食べられる品質の生肉・生魚を使用
┗ 放し飼いで育てたチキンを採用
┗ チキンとサーモンの香りで食欲アップ
★グレインフリー&グルテンフリー
┗ 穀物(米・トウモロコシ・小麦)不使用
┗ 穀物アレルギーやグルテンが気になる子にもOK!
★余計な添加物は一切不使用
┗ 着色料・香料・人工保存料 不使用
┗ 天然素材の香りと風味を活かした仕上がり
★低脂質(脂質10%)で体重管理しやすい
┗ ダイエットや太りやすい体質の子にもおすすめ!
★低温調理製法
┗ 栄養素を壊さず、香りや風味を保ちやすい
┗ 高温調理に比べて発がん性物質(アクリルアミド)のリスクが低い
★総合栄養食としての基準をクリア
┗ ペットフード公正取引協議会の定める基準を満たす
┗ 犬に必要な栄養素がたっぷり含まれている
┗ 水と一緒に与えるだけでOKな栄養バランス
★安全な製造環境
┗ FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の基準に適合
┗ ペットフード専門工場で製造
┗ 製造ロット番号の明記でトレーサビリティも確保
┗ 輸送中の温度管理も徹底
★不要なものは不使用
┗ 副産物・遺伝子組み換え食品・犬に不要な化学成分を排除
┗ 加工されていない素材を使ったナチュラル仕上げ
ざっと挙げただけでも、これだけの栄養価・高品質・安全性です。
公式HPで詳しい情報を見ると「おぬしやるな…」って気分になります。
私のように疑い深い人は、公式HPで詳しい情報をチェックしてみてください。
(2)モグワンの食べやすさに感心!小型犬でも噛み砕きやすい形状

うちの愛犬はマルプー(マルチーズとトイプードルのMIX犬)で小型犬なんですが、喉も決して太くないだろうに、フードやおやつをあまり噛まない傾向があるんですよね。
それどころか食べ物を丸呑みしちゃうワンちゃんもたくさんいるようですし、「わんこあるある」なんだと思います。
なのでフードの粒が大きいと心配なんですが、モグワンはフードがばっちり小粒。
さらに少し平べったくて、ドーナツみたいに真ん中に穴が開いています。

これは、ワンちゃんが噛み砕きやすいようにほどこされた工夫なんだそうです。
丸呑みしても穴が開いてる分、喉を詰まらせるのを予防するという、ワンちゃんにやさしい形状です。
うちの愛犬はがっつくタイプですが、食べやすいようで今まで喉に詰まらせてはいません。
粒がまん丸で大きめのフードをあげたときは、『ゲホゲホッ!』となっていたことがあったので、それと比べると安全でいいなぁ~と感心したのでした。
(3)モグワンの保存方法に感心!今どきチャックは密封性が◎
気の利いたドッグフードだと、大抵はチャック付きの袋になっていて保存に便利なんですけど、とはいえ一般的なチャックって、ちょっと締めにくくないですか?(私が不器用なだけ?)
特に急いでるときなんかは、きちんとチャックを閉めるのが地味に手間なんですよね。閉めたはずなのにちょっと空いてたりするし…。
でもモグワンの保存用チャックは、マジックテープのような幅広チャックを採用していて、それが閉めやすいうえに密封性も高くて超便利です。

これは飼い主にとって大きな感謝ポイント。ワンちゃん用のフード、おやつ、全部このタイプのチャックになればいいのにって思います。
(4)モグワンのウンチに感心!愛犬が快便になった
モグワンを食べるようになった愛犬は、快便になったように思います。
ウンチの時間や回数が安定し、量も多すぎず少なすぎずです。
そして固くも緩くもない、ちょうどいい感じのウンチをするようになりました。
今までいくつかのフードを試してきたのですが、あまり合っていないフードだと、ウンチが緩くなったり回数が増えたりといった感じで、腸内環境が乱れることがありました。
フードによってはウンチが臭くてたまらん!ってこともありました。ウンチのにおいがキツイと片付けるときが苦しい…汗
でもモグワンだとウンチの調子もいいし、においも特別臭いってこともなく、愛犬の胃腸に合っているだなと感じています。
ドッグフードをモグワンに切り替えるとき、愛犬の胃腸に負担がかからないよう日数をかけて慎重に切り替えたのも、さらに良かったのかもしれません。
モグワンの口コミで悪い内容ってあるの?
モグワン購入前に徹底的にリサーチしたんですが、正直いうと良い口コミが多いんですね。
先ほどお伝えしたみたいに、食いつきがいいとか、残さず食べてくれるとか、ウンチの調子がいいとか。
でも口コミって、良い内容より悪い内容のほうが知っておかなきゃって思うんです。
メリットだけでなくデメリットもしっかり把握して、ようやく納得できるというか。
というわけで、リサーチした悪い口コミをまとめてみました。
モグワンが合わない…残念な口コミまとめ

- 便の臭いや量の変化:フードを変えた直後から便の匂いが強くなった、回数が増えたという声あり(体質や慣れの影響かも)
- 食いつきに個体差あり:最初はよく食べても途中から飽きてしまう子、あるいは初めから好まなかったというケースも。
- 消化に合わないこともある:中にはお腹を壊したり、フードの形が残った状態で排泄された子も。
- 袋のサイズが大きめ:1.8kgしかなく、初めての子には試しづらいとの声。お試しサイズが欲しいとの意見が複数あり。
- 香りや風味に好みが分かれる:開封時の匂いが強めと感じる方もいて、わんこや飼い主さんの好みによるみたいです。
- アレルギー反応が出た例も:体質的に合わず悪化したとの報告もあるため、アレルギーのある子は慎重に導入したほうが安心。
モグワンの口コミで悪い内容のものは、基本的に「うちの子には合わなかった」というケースのようです。
あくまでモグワンとワンちゃんとの相性の問題なのかなと思います。
モグワンの口コミの悪い内容を読んで、私が「あ~そうかもね」と共感した内容は、お試しサイズがないということですかね。
購入したもののワンちゃんに合わなかったら、ほとんどが残ってしまうわけですし、フードもお金も勿体ない…。
レシティアンさん、有料でもいいから少量が入ったお試しサイズ作ってあげてくれい!
ちなみに、うちの愛犬はウンチや口臭が臭くなるということはありませんでした。お腹も壊れるどころか快便になりましたしね。
人間でも焼肉やコーヒーなどでお腹をこわす人がいるみたいに、ワンちゃんにも食べ物の合う・合わないがあるんでしょうね。
モグワン自体は栄養設計がしっかりしていてファンも多いフードなので、「うちの子の好みや体質に合うかどうか?」を見極めるのが重要ポイントのように思います。
モグワンの口コミ 良い内容まとめ

せっかくなので、おまけで良い口コミ内容もまとめてみました。
先ほどの私の感心ポイントと重複している内容もあるんですが、つまりそれだけ他の飼い主さんも私と同じ良い体験をしているなんだなぁと思いました。
- 食いつきが良い子が多く、好き嫌いのある犬でもよく食べてくれるケースが目立つ → 偏食傾向のある子や小粒好きな犬種にも好印象。
- 健康的な便や毛艶など、調子の良さを実感する飼い主さんが多い → 特にお腹が弱い子でも安定したという声があり。
- パピーからシニアまで幅広く支持されている → 歯が生え変わり途中の子犬から、手作り食と併用するシニア犬の飼い主にも利用例あり。
- アレルギー体質の子に合ったという声もあり継続購入している方も多い → 個体差はあるものの食物アレルギーで悩んでいた飼い主にとっては「選択肢の一つ」として重宝されている様子。
- 袋を開けた瞬間から反応するなど香りへの反応が良い子が多い → ドッグフードとしては香りがしっかりしており、嗜好性につながっていると感じる方も。
- 素材の信頼性が高く「安心して与えられる」と評価されている → ヒューマングレードの品質や不要な添加物不使用といった点が安心材料に。
- 粒の形状(中央に穴あり)で食べやすいという声 → 超小型犬にも配慮された設計で噛むのが苦手な子にも嬉しい仕様。
- 少量ずつ与える家庭には長持ちするという意見も → 特に小型犬なら1袋で1ヶ月以上使えるというコメントがあり、品質面と併せてコスパに納得する方も。
- パッケージの保存性が高い(ジッパー式)ため風味保持がしやすい → フードコンテナと併用してより新鮮に保っているという活用例も。
こうして悪い口コミ・良い口コミを確認してみると、「モグワン=どんな子にも完璧に合う」というわけではないみたいですね。
とはいえ、総合的には、品質の高さ・嗜好性・安心感に魅力を感じている人が多いということがわかりました。
ダントツの食いつき!愛犬が夢中になっているイチオシドッグフード教えます。 まとめ

半信半疑からスタートしたモグワンですが、今は信頼バッチリ。
安心して愛犬に食べさせ続けることができるし、愛犬家の知り合いにも胸を張っておすすめできるドッグフードが、モグワンです。
今はフードローテーションを取り入れていて、モグワンと他のドッグフードも交互に食べさせています。

フードローテーションとは、犬のドッグフードを数種類、定期的に切り替えて与える方法です。 主なメリットは以下の5つ。
- 消化力の向上
- 栄養バランスの確保
- アレルギー予防(皮膚トラブルや涙やけ対策)
- 添加物の蓄積を防ぐ
- 食への興味を引き出す
ひねくれ者の私に『良いドッグフードは良い!』と素直にさせてくれたのが、モグワンです。
もし、あなたがモグワンを試してみようかな~と思った場合に、ちょっとだけ注意を。
口コミのリサーチ中、ア〇ゾンで購入した人たちの中で「賞味期限が近いものが送られてきた」という投稿が数件ありました…どうぞお気をつけください。
私は公式ショップから購入しています。
以下は、私がモグワンの公式ショップから定期購入した際に届いた発送のお知らせメール画面と賞味期限の画像です。


2025年5月22日に届いたものの賞味期限が2026年3月26日迄でした。賞味期限は約10ヶ月あります。
お試しで購入する場合でも、やっぱり公式ショップが安心安全です。賞味期限もちゃんと長いものが送られてきますし、どこよりも値段が安いです。
というわけで、今回の記事があなたのワンちゃんの健やかな生活をサポートするヒントになっていたら幸いです。
愛犬に喜んでもらえるドッグフードに、1日も早く出会えますように!